報告書等
2023年度年次大会論文集
13AM1C:認証連携・HPCテクノロジー 1
12月13日(水) 09:30-11:00 会場:C会場
座長:深沢 圭一郎(京都大学)
京都工芸繊維大学におけるID管理システムmidPointの導入事例
Implementation Case Study of the ID Management System
’midPoint’ at Kyoto Institute of Technology
電子データ化された証明書類を利用した
身元確認手法の検討
A study of identity verification methods using
identification documents on electronic media
スーパーコンピュータSQUIDにおける
多要素認証の運用
Operation of Multi-Factor Authentication on SQUID
伊達 進 (大阪大学 サイバーメディアセンター 応用情報システム研究部門)
Osaka University), Susumu Date (Applied Information Systems Research Division, Cybermedia Center,
Osaka University)
理研データ科学基盤におけるシステム構築支援
Support for system construction in
RIKEN Data Science Infrastructure
實本 英之, 舛本 現 (理化学研究所 情報統合本部)
Manabu Ishii (Genome Analytics Japan Inc.), Hideyuki Jitsumoto,
Gen Masumoto (RIKEN Information R&D and Strategy Headquarters, RIKEN)
13AM1D:デジタルトランスフォーメーション 1
12月13日(水) 09:30-11:00 会場:D会場
座長:岡田 義広(九州大学)
初修中国語教育のための
高度ブレンディッドラーニングの開発と試行
Development and Trial of Advanced Blended Learning for
Chinese Language Teaching
Xiaorong Zhang (Tohoku Univ.)
外部Webサイト操作作業の自動化によるDXの試み
DX trial by automating external website operations
学内向け試用環境の提供を含む文章生成AIへの
全学的対応
Comprehensive Response to Text Generation AI,
Including in-House Trial
13AM2A:AI・VR・メディア活用
12月13日(水) 11:15-12:45 会場:A会場
座長:喜田 健司(大同大学)
生成系AIを使いながら
識別系AIを文系学生に教える実践
Teaching Practice in Teaching Liberal Arts Students about Discriminative AI by Using Generative AI
AI/LLM (大規模言語モデル)の時代における機械・
人間の「理解モデル」の提案
Modeling of “Understanding” of Machines and Human in
the AI/LLM Era
VTuber等のメディアを利用した教育の実践と
自治体の活動を結ぶ試み
Connecting the practice of education using VTuber media,
and the activities of region.
360度VR動画によるVRツアーコンテンツのOpenVSLAMを用いた開発フレームワークと
公開サービス
Development Framework Using OpenVSLAM for
VR Tour Contents of 360VR Videos and Its Contents Service
13AM2C:HPCテクノロジー 2
12月13日(水) 11:15-12:45 会場:C会場
座長:實本 英之(理化学研究所)
スーパーコンピュータ「不老」の湧水噴霧による
節電効果の再評価
Revaluation of power saving effect by
spraying spring water with Supercomputer “Flow”
Hidekazu Hayashi (Tokai National Higher Education and Research System),
Takahiro Katagiri, Satoshi Ohshima, Tetsuya Hoshino, Toru Nagai (Nagoya University)
研究成果情報管理業務プロセスの改善事例報告と分析
Improvement case report and analysis of
research resultsinformation management business process
片桐 孝洋, 大島 聡史, 永井 亨 (名古屋大学 情報基盤センター 大規模計算支援環境研究部門)
Information Technology Department Tokai National Higher Education and Research System),
Takahiro Katagiri, Satoshi Ohshima, Toru Nagai (High Performance Computing Division,
Information Technology Center, Nagoya University)
Azure CycleCloud利用環境と仮想マシン上での
ベンチマークテスト結果
Usage environment of Azure CycleCloud and
benchmark test results on VMs
Masatoshi Kawai, Takahiro Katagiri, Tetsuya Hoshino (Nagoya Univ.)
九州大学情報基盤研究開発センター
新スーパーコンピュータシステムの紹介
Introduction of the New Supercomputer System at
Research Institute for Information Technology of
Kyushu University
Tsuguho Ikeda (Research Institute for Information Technology, Kyushu University)
13AM2D:デジタルトランスフォーメーション 2
12月13日(水) 11:45-12:45 会場:D会場
座長:松原 茂樹(名古屋大学)
九州工業大学におけるMicrosoft Teamsの全学展開
Deployment of Microsoft Teams on Kyushu Institute of Technology
Satoru Kurosaki, Takashi Kanemitsu (Information Infrastructure Division, Kyushu Institute of Technology)
香川大学リカレント専門講座
「Kadai DX塾~ゼロから始める
デジタルトランスフォーメーション~」
Kagawa University’s Recurrent Specialty Course
:Kadai DX Jyuku
八重樫理人 (香川大学/情報化推進統合拠点DX推進研究センター)
Norifumi Suehiro, Hiroyuki Takeda, Kenji Kodera, Mai Kawase,Yusuke Kometani, Satoru Yamada,
Rihito Yaegashi (Digital Transformation Research Center, Integrated Center of Informatics, Kagawa University.)
香川大学における教員業績管理システムの開発と
業績データ可視化の取り組み
Development of Management System for
Research Achievements and Visualization of
Research Achievements
末廣 紀史 (香川大学 情報部 情報企画課/香川大学 大学院 創発科学研究科), 武田 啓之, 藤本 藍 (香川大学 情報部 情報企画課),
米谷 雄介, 八重樫 理人 (香川大学 情報化推進統合拠点/香川大学 創造工学部)
Norio Matsuki (Office of Research Strategy, Kagawa University),
Norifumi Suehiro (Information Planning Division, Information Offices,
Kagawa University Graduate School of Science for Creative Emergence, Kagawa University),
Hiroyuki Takeda, Ai Fujimoto (Information Planning Division, Information Offices, Kagawa University),
Yusuke Kometani, Rihito Yaegashi (Integrated Center for Informatics,
Kagawa University Faculty of Engineering and Design, Kagawa University)
香川大学における兼業申請・届出システムの内製開発
In-house Development of System for
Side Business Application and Notification at
Kagawa University
浅木森 浩樹, 山田 哲 (香川大学 情報化推進統合拠点 DX推進研究センター/株式会社リコー RDSデジタルサービス開発本部),
米谷 雄介, 八重樫 理人 (香川大学 情報化推進統合拠点 DX推進研究センター)
Integrated Center of Informatics, Kagawa University), Hiroki Asakimori,
Satoru Yamada (Digital Transformation Research Center, Integrated Center of Informatics,
Kagawa University Digital Services Development Division, Ricoh Company, Ltd.),
Yusuke Kometani, Rihito Yaegashi (Digital Transformation Research Center,
Integrated Center of Informatics, Kagawa University)
13PM1C:HPCテクノロジー 3
12月13日(水) 14:15-15:45 会場:C会場
座長:大島 聡史(九州大学)
スーパーコンピュータAOBA
新サブシステムAOBA-Sの紹介
Introduction of AOBA-S, a new subsystem of
supercomputer AOBA
TAKIZAWA Hiroyuki (Tohoku Univ.)
新スーパーコンピュータシステムの紹介
Introduction of New Supercomputer System
スーパーコンピュータシステムの運用状況について
Operational Status of the Supercomputer System
村田 欽正, 深谷 猛, 岩下 武史 (北海道大学 情報基盤センター)
Tamaki Saito (ICT Planning Division, General Affairs Planning Department, Hokkaido University),
Yoshimasa Murata, Takeshi Fukaya, Takeshi Iwashita (Information Initiative Center, Hokkaido University)
次期システム導入に向けた
GPUへのプログラム移行支援の取組
Initiatives to Support Program Porting to
GPUs towards the Introduction of
the Next Generation Supercomputer System
Takashi Shimokawabe, Shinji Sumimoto, Toshihiro Hanawa, Kengo Nakajima (The University of Tokyo)
13PM1D:デジタルトランスフォーメーション 3・クラウド 1
12月13日(水) 14:15-15:45 会場:D会場
座長:渡邉 英伸(広島大学)
大阪大学における業務DXの推進と人材育成
Osaka University’s Business Efficiency Promotion with
Digital Transformation and IT Human Resources Development
Osaka Univ.), Teruyuki Kinoshita, Ryoko Minato (Office for Administrative Reform,
Department of General Affairs, Osaka Univ.)
松山大学のおけるDX推進の検討
Consideration of DX at Matsuyama University
小規模大学でもできる? 青森大学のDXへの挑戦!
DX Challenges on Aomori University
Hitoshi Tsunoda, Shinji Shimojo (Information Center, Aomori Univ.)
京都大学におけるGoogle Workspaceの
ストレージポリシー変更への対応および
共有ドライブのサービス提供
Efforts on the changes to
Google Workspace storage policies and
the launch of Shared drive service at Kyoto University
13PM1E:
教育学習支援・LMS・オンライン教育・e-ラーニング 1
12月13日(水) 14:15-15:45 会場:E会場
座長:伏木田 稚子(東京都立大学)
オンライン授業の存在を前提とした
履修前教育の一事例
An example of pre-course guidance for online classes
デジタルボードを活用した対面・
オンライン同期授業の実践報告
Report on Educational Practice using Digital Whiteboard in
In-person and Online Classes
広島大学における動画作成支援サービスの実績と提言
Accomplishments and proposal of
video production support services at Hiroshima University
三原 修 (広島大学 技術センター)
Takahiro Sumiya (Information Media Center, Hiroshima University),
Shu Mihara (Technical Center, Hiroshima University)
課題提出時期に着目した学部別成績評価の分析と
課題提出支援手法の検討
Analysis of Department-Specific Academic Performance with
a Focus on Assignment Submission Deadlines and Examination of Assignment Submission Support Methods
Web型プログラミング教育システムの
一般公開に向けた改修
Renovation of Web-based Programming Educational System
for Public Release
丹生 智也 (国立遺伝学研究所), 竹房 あつ子 (国立情報学研究所/総合研究大学院大学)
Koichi Okada, Takahiro Tamesue, Yue Wang (Yamaguchi Univ.), Yuko Tsutsui (National Institute of Informatics),
Tomoya Tanjo (National Institute of Genetics), Atsuko Takefusa (National Institute of Informatics/
The Graduate University for Advanced Studies, SOKENDAI)
13PM1F:情報基盤とその運用 1
12月13日(水) 14:15-15:45 会場: F会場
座長:松居 辰則(早稲田大学)
神戸大学におけるメールサービスの
Exchange Onlineへの移行
The mail system migration to Exchange online in
Kobe University
Kobe University), Toshihiro TATSUOKU (IT Promotion Devision, Kobe University)
大学情報系センターへの問い合わせメールの
機械的な分類と人手による分類の比較
Comparison of Mechanical and Manual Classification of
Inquiries to University ICT Center
Tokyo University of Agriculture and Technology)
医学部における情報リソース管理
Information Resource Management in Medical School
Kazuyuki Yoshida (Oita University)
工学院大学における新たな学修環境の構築
-学術情報センター工手の泉の設置-
Case Study: Establishment of a New Learning Environment at Kogakuin University
-The Installation of an Academic Information Center
BYODを活用した演習授業のための仮想PCを用いたICT環境の整備
Development of ICT environment with virtual PCs for
exercise classes using BYOD
Teruo Tanaka (Center for Academic Information and Communications, Kogakuin University)
13PM2D:クラウド 2
12月13日(水) 16:00-17:30 会場:D会場
座長:吉田 浩(国立情報学研究所)
信州⼤学における地域や学⽣との協働を⽬指す
DXの取り組み
DX Initiatives for Collaboration with the Community and
Students at Shinshu University
島根大学における業務改善DXの推進について
Promotion of Business Improvement DX at
Shimane University
香川大学「デジタルONE戦略」が目指していること
What Kagawa University’s “Digital ONE Strategy” aims to achieve
大阪教育大学中期計画に掲げるデジタル・
キャンパス推進に向けた窓口業務オンライン化
検討ワーキングチームの取組等について
Current Activities of the Working Team for Investigating
the Establishment of Online Service Counters for
the Promotion of Digital Campus in Osaka Kyoiku University
Takuro Ozaki, Kazuhiro Mishima, Takashi Sato (Center for Information and Communication Technology,
Osaka Kyoiku University)
大学DX推進に向けてのクラウド導入の課題
Issues of Cloud Adoption for University DX Promotion
柏崎 礼生 (近畿大学)
Rihito Yaegashi (Kagawa University), Tohru Kondo (Hiroshima University),
Junji Tamatsukuri (the University of Tokyo), Hiroki Kashiwazaki (Kindai University)
13PM2E:
教育学習支援・LMS・オンライン教育・e-ラーニング 2
12月13日(水) 16:00-17:30 会場:E会場
座長:畠山 久(東京工業大学)
LTI Deep Linking に対応した動画配信システムの
開発と運用
Development and Operation of
Video Delivery System Supporting LTI Deep Linking
地域活性化人材育成事業のための
大学間共同LMSの構築
Construction of an Inter-university Joint Opreration LMS for
Supereminent Program for Activating Regional Collaboration
河本 博史 (山口学芸大学), 王 躍 (山口大学)
Nobuhiro Nakanishi (Yamaguchi Gakugei Univ.), Koki Otaka, Tetsuo Sueomoto (Yamaguchi Prefectural Univ.),
Hiroshi Kawamoto (Yamaguchi Gakugei Univ.), Yue Wang (Yamaguchi Univ.)
オンデマンドとオンラインを併用した
多人数データサイエンス演習教育の実践
Practice of large-scale exercise education in
data science using both on-demand and online
Department of Computer Science and Engineering, Toyohashi University of Technology)
基礎科目を対象にした演習に基づく
適応的学習システムの構成
Structure of Exercise Based Adaptive Learning Systems for
Basic Subjects
13PM2F:情報基盤とその運用 2
12月13日(水) 16:00-17:30 会場:F会場
座長:保黒 政大(中部大学)
高等教育機関における全学的ソフトウェアライセンス
導入過程の意思決定解釈
Interpretation of Decision-Making for
the University-Wide Software License Introduction Process in Higher Education Institutions
認証統合および
TLS対応ウェブホスティングサービスの運用
Operation of Single Sign On and
TLS-enabled Web Hosting Service
全学セキュリティ教育のクラウド認証基盤での実現
University Security Education on
Cloud Authentication platform
Yoko Sugiyama, Tetsuya Imada, Yoshinori Tagawa, Kimiyo Matsuoka (Information Systems Department,
Information Environment Group, the University of Tokyo)
Slackの全学包括契約による
ワークスペース利用環境の提供
Providing Slack workspace usage environment through
a comprehensive university-wide contract
the University of Tokyo)
京都大学工学研究科の教員打刻システムの
導入について
Introduction of Faculty Clock-in System at
Graduate School of Engineering, Kyoto University
14PM1X:
教育学習支援・LMS・オンライン教育・e-ラーニング 3
12月14日(木) 13:30-15:00 会場:X会場
座長:香山 瑞恵(信州大学)
教育支援ICTシステムを活用した教育における
学生の注視の焦点化への取り組み
Approaches to Focusing Students’ Gaze in
Education Using Educational Support ICT Systems
宮本 千津子 (東京医療保健大学千葉看護学部)
Chie Otake, Kiyo Nemoto, Akiko Watanabe, Yukiko Nishiyama, Ryu Gen,
Chizuko Miyamoto (Chiba Faculty of Nursing Tokyo Healthcare University)
帝京大学におけるコロナ禍と以後のLMS利用状況と
継続的運用のための制度
The Status of LMS Usage in/after the COVID-19 Pandemic in Teikyo University and an Administrative System to Sustainably Manage the LMS
アカウントロールに非依存な教師向け
学習ダッシュボード開発の検討
Investigation for Developing Account-Independent Learning
Dashboard for Teachers
Takuro OZAKI (Center for Information Communication and Technology, Osaka Kyoiku University)
教育機関における学習分析導入ための
フレームワーク: 文献レビュー
Frameworks of Designing and Implementing Learning Analytics in Educational Institutions: A Review
学習履歴を可視化するラーニングアクティビティ・
レポートシステム
Learning Activity Report System to Visualize Learning History
Takashi Mitsuishi (Center for Data-driven Science and Artificial Intelligence, Tohoku University)
14PM1Y:情報基盤とその運用 3
12月14日(木) 13:30-15:00 会場:Y会場
座長:鈴木 常彦(中京大学)
キャンパス内テストベッドとしてのローカル5G導入と
キャンパスネットワークとの接続
Local 5G deployment as a wireless testbed connecting
the campus network
降雪地におけるミリ波拠点間通信を用いた
キャンパスLANの実効性評価
Evaluation of the Effectiveness of Campus LAN Using
Millimeter-wave Inter-site Communications in Snowy Areas
Hideaki Goto (Cyberscience Center, Tohoku University), Shigeo Urushidani (National Institute of Informatics)
無線AP接続情報の集計・分析による教室無線LANの
品質改善の検討
Study on Quality Improvement of
Classroom Wireless LANby Aggregation and Analysis of
Wireless AP Connection Information
Masaki Nagata, Takahiro Hasegawa (AvanceSystem Corporation)
学内向けWi-Fi環境観測システムを用いた
Wi-Fi環境の調査と改善
Wi-Fi Environment Survey and Improvement by
Campus Wi-Fi Environment Survey System for Campus
川瀬 友貴, 石原 正也 (名古屋大学 全学技術センター), 嶋田 創 (名古屋大学 情報基盤センター)
Nagoya University), Yuki Kawase, Masaya Ishihara (Technical Center, Nagoya University),
Hajime Shimada (Information Technology Center, Nagoya University)
東京大学における全学無線LAN整備
University-wide Wireless Network Environment at
the University of Tokyo
石原 知洋 (東京大学 大学院 総合文化研究科), 田中 哲朗 (東京大学 情報基盤センター),
竹内 朗, 野口 昌志, 宇野 伸一 (東京大学 情報システム本部), 小川 剛史 (東京大学 情報基盤センター)
The University of Tokyo), Ryo Nakamura (Information Technology Center, The University of Tokyo),
Tomohiro Ishihara (Graduate School of Arts and Sciences, The University of Tokyo),
Tetsuro Tanaka (Information Technology Center, The University of Tokyo), Akira Takeuchi, Masashi Noguchi,
Shinichi Uno (Division for Information and Communication Systems, The University of Tokyo),
Takefumi Ogawa (Information Technology Center, The University of Tokyo)
14PM2X:
教育学習支援・LMS・オンライン教育・e-ラーニング 4
12月14日(木) 15:15-16:45 会場:X会場
座長:松本 清(東京工業大学)
マイクロラーニング、デジタルバッジ、
マイクロクレデンシャルを用いた教員の学び直し研修
K-12 Teacher Retraining Workshop in
Japan Using Digital Badges, Microlearning,
and Microcredential Technologies
Takuro Ozaki, Noboru Takahashi (Osaka Kyoiku University)
Google Colaboratoryを用いた
授業形態に依存しないインフォマティクス学習教材の
開発と実践
Development and Practice of Informatics Learning
Material Independent of Class Format Using Google Colaboratory
高等教育機関における
ウェブアクセシビリティの重要性①
The importance of web accessibility in higher education 1
Chihoko Aoki (Tsukuba University of Technology)
高等教育機関における
ウェブアクセシビリティの重要性②
The importance of web accessibility in higher education 2
Kiyochika Nakamura (Web Accessibility Infrastructure Committee)
14PM2Y:情報基盤とその運用 4
12月14日(木) 15:15-16:45 会場:Y会場
座長:上繁 義史(長崎大学)
eduroam/OpenRoamingにおける現地情報通知
Venue Information Notification on eduroam/OpenRoaming
Shigeo Urushidani (National Institute of Informatics)
スマートシティおよび発災時における
地域BWA有効活用の一考察
A Study of Effective Utilization of Regional BWA in
Smart City and the Event of a Disaster
Keiichi Yasumoto (Nara Institute of Science and Technology)
京都大学における教育学習端末環境の更改について
The Update of Educational Computer System
at Kyoto University
多要素認証必須化に伴う
新入生ICT環境セットアップ支援の実践
Practice of ICT Environment Setup Support for
New Student in Response to
Mandatory Multi-Factor Authentication
Takuro OZAKI (Center for Information Communication and Technology, Osaka Kyoiku University)
京都大学生命科学研究科および
本部構内(理系)共通事務部における
教職員・学生に対する情報支援業務の現状
A Report of Information Support and Services For Faculty,
Staff and Students at Graduate School of Life Sciences and Common Administrative Office for Science Sciences,
Kyoto University.
15PM1D:情報教育 1
12月15日(金) 14:15-15:45 会場:D会場
座長:長谷川 剛(東北大学)
教室系技術職員を対象としたMicrosoft Formsの実習
Hands-on training and use cases of Microsoft Forms for
classroom technical staff
大学初年次学生を対象とした
データサイエンス授業における
グループディスカッションでのChatGPT活用事例
A case study of the use of ChatGPT in group discussions in
a data science class for first-year university students
「情報デザイン」授業実践報告の
テキストマイニングによる分析
Text Mining Analysis of Practical Reports on
“Information Design” Classes
コンピュータ基礎教育におけるLMSの効果の検証
Verification of the Effectiveness of LMS in
Computer Fundamental Education
2010-2023年度新入学生の
情報教育に関する意識調査
Survey of the Freshmen in the Academic Year of
2010-2023 on ” Informatics Education “
15PM2B:業務効率化
12月15日(金) 16:00-17:15 会場:B会場
座長:林 敏浩(香川大学)
京都大学情報環境機構におけるホスティングサービスの申請情報管理ツールの運用について
Operation of Application Form Management Tool for
Hosting Services at Institute for Information Management and
Communication, Kyoto University
業務担当者による電子契約システムを活用した
支払先口座登録業務自動化システムの開発とその効果
Development of
the Automated Payment Account Registration by
Administrative Staff Using an Electronic Contracting System
and its Effects
阿部 慶太朗 (早稲田大学 情報企画部), 佐藤 亙人 (株式会社早稲田大学アカデミックソリューション)
○Kenzo Shimizu (Financial Affairs Division, Waseda University), Keitaro Abe (IT Strategies Division,
Waseda University), Arito Sato (Waseda University Academic Solutions Corporation)
Google Workspace for Educationのための
ストレージ管理システムの作成
Building the Storage Management System for
Google Workspace for Education
Etsuya Shibayama (The University of Tokyo), Kaikoku Jyo (Densan System Co., Ltd.)
Ploneによる部局内ウェブサイトの効率的な運用
Efficient operation of websites with Plone
FormsとPower Automateを活用した
授業評価アンケートの運用
Utilizing Forms and Power Automate for the operation of course evaluation surveys
15PM2C:情報セキュリティ
12月15日(金) 16:00-17:15 会場:C会場
座長:松原 茂樹(名古屋大学)
情報セキュリティ対策自己診断システムを用いた
自己診断結果の分析
Analysis of self-diagnosis results using
the information security measures self-diagnosis system
京都大学における
情報セキュリティ自己点検の実施状況
A report of Information Security Self-Inspection at
Kyoto University
セキュリティ演習システムにおける試行錯誤機構の
実行時間の短縮
Reducing Execution Time of Trial and Error Mechanism in
Security Exercise System
Microsoft Defender for Endpointを用いた
OS更新状況可視化システムの構築
Constructing an OS Update Status Visualisation System using Microsoft Defender for Endpoint
AC.JPにおける隠れオープンリゾルバの対策状況2023
Status of Countermeasures against Hidden Open Resolvers in AC.JP
15PM2D:情報教育 2
12月15日(金) 16:00-17:15 会場:D会場
座長:大西 淑雅(九州工業大学)
理系学生に対するICT教育の効率化・効果的実施
Efficient and effective ICT education for science students
加古 達也, ○鈴木 聡介, 久保田 洋一, 吉川 昌吾 (NTTコミュニケーションズ株式会社)
Ryo Yamazaki (Tokyo University of Science), Tatsuya Kako, ○Sosuke Suzuki, Yoichi Kubota,
Shogo Yoshikawa (NTT Communications Corporation)
情報系資格試験のための演習システムの開発
Development of a Practice System for
Certification Examinations Related to Information Technology
Kensuke Baba (Graduate School of Engineering, Fukuoka Institute of Technology)
自学自習に配慮した
Pythonプログラミング教科書の開発
Development of Python Programming Textbook
Considerning Self-Learning
統計学を題材にしたプログラミング入門講義
Introductory programming lecture on statistics
プログラミングロボットを用いた協調学習手法の検討
Study of Collaborative Learning Methods using
Programming Robots
15PM2E:情報リテラシー教育
12月15日(金) 16:00-17:00 会場:E会場
座長:長谷川 孝博(静岡大学)
大学生が授業利用情報端末に求めている条件:
大学PCと個人ICT機器利用の比較からの検討
University Students’ Requirements for Lesson Devices:
A Comparison of University PCs and Personal ICT Devices
電子ラボノートを実装する前に何を検討すべきか
What Should We Consider Before
Implementing Electronic Lab Notebooks
SNSシミュレータによる学習者の態度形成
Learner attitude formation through SNS simulators
一般情報教育の演習科目における
受講者のICT利用環境の変化
Changes of the Learners’ ICT Utilization Environment in
General Education in Informatics
加古 達也, 久保田 洋一, 鈴木 聡介, 吉川 昌吾 (NTT コミュニケーションズ株式会社)
Tatsuya Kako, Yoichi Kubota, Sosuke Suzuki, Shogo Yoshikawa (NTT Communications Corporation)
13PM2P:ポスターセッション
12月13日(水) 16:00-17:30 会場:展示会場
座長:設定なし
Google Colaboratoryを用いた
インフォマティクス学習教材の開発と
薬学部生を対象とした授業における実践
Development of Informatics Learning Material Using
Google Colaboratory and Its Practice in a Class for
Pharmacy Undergraduates
AI音声認識技術を活用した講義収録システムの運用
-名古屋大学法科大学院における取り組み-
The Uses of AI Voice Recognition Technology in
a Lecture Recording System:
Initiatives at Nagoya University Law School
Junya Taneishi, Toshihide Tatematsu, Yuichiro Ishii, Jun Shinagawa (Restar Communications Corporation)
Web型プログラミング演習環境の
ハイブリットクラウド運用に向けた調査、
及びOCSテンプレート開発
Research for hybrid cloud operation of
web-based programming exercise environment and
OCS template development
岡田 耕一, 爲末 隆弘, 王 躍 (山口大学), 竹房 あつ子 (国立情報学研究所/総合研究大学院大学)
Yuko Tsutsui (National Institute of Informatics), Tomoya Tanjo (National Institute of Genetics),
Koichi Okada, Takahiro Tamesue, Yue Wang (Yamaguchi University),
Atsuko Takefusa (National Institute of Informatics/The Graduate University for Advanced Studies,SOKENDAI)
京都大学における学習支援システムLMS PandAの
Covid-19対応前後の利用状況の変化
Changes in LMS usage before and
after the Covid-19 pandemic at Kyoto University
Shoji Kajita (Institute for Information Management and Communication, Kyoto University)
機械学習とSHAPを用いた
教育に関するアンケートの分析
Analysis of a questionnaire on education using
machine learning and SHAP
Kazuaki Aoki (Faculty of Geo-Environmental Science, Rissho Univ.)
UEC Bug Bounty:
学生による学内オープンBug Bounty
UEC Bug Bounty:
Campus Open BugBounty Contributed by Students
異なるLMS上に作成された試験問題の相互変換
-manabaとmoodle-
Interconversion of exams created on different LMSes
– manaba and moodle –
数理・データサイエンス・
AI教育(リテラシーレベル)に関する学習意欲調査
Learning Motivation Survey for Education on mathematics,
data science, and AI (literacy level)
本間 良則 (国士舘大学 政経学部), 村上 祐子 (広島大学 情報メディア教育研究センター)
Naoki Ito (Faculty of Business, Kokushikan Unive.), Rie Enomoto (Faculty of Physical Education, Kokushikan Univ.),
Motoo Sekiguchi (School of Science and Engineering, Kokushikan Univ.),
Yoshinori Honma (Faculty of Political Science and Economics, Kokushikan Univ.),
Yuko Murakami (Information Media Center, Hiroshima Univ.)
複数OSやBYODの併用に対応した
計算機実習室環境の構築
Preparation of computer room environment for
supporting multiple OS and BYOD
タイの大学におけるCOVID-19前後の
ICT利活用の変容
Change in ICT usage before and after COVID-19 at
universities in Thailand
拡張現実を活用した動画教材が看護学生の嚥下・
誤嚥の知識に与える影響
Effects of Extended Reality educational materials on
nursing students’ knowledge of swallowing and aspiration
Miki Yokoyama (Faculty of Healthcare, Division of Nursing, Tokyo Healthcare University)
タブレットを活用した物理実験
Physics experiments using tablets
Hiroaki Wada (School of Science and Engineering, Kokushikan University)
メール転送設定誤り事案への対応
Incident responding to mail forwarding setting errors
非同期型情報リテラシー講義における学習活動と
効果の分析
Analysis of Learning Activities and Effectiveness in
Asynchronous Information Literacy Lectures
Yoshimasa Ohnishi (Kyushu Institute of Technology/2) Information Science and Technology Center),
Kazunori Nishino (Taisei Gakuin University)
RAGによる問い合わせ対応チャットボットの構築
Building a Query-Response Chatbot Using RAG
多要素認証必須化による新年度業務への影響評価
Impact evaluation on new academic year operations due to
mandatory multi-factor authentication
Kazuhei Nagashima, Shigeyoshi Aoyama (Tokyo University of Agriculture and Technology)