ニュース
第6回 関西教育ICT展で特別講演(パネルディスカッション)を開催しました(2021年8月6日)
ニュース
大学ICT推進協議会では、第6回 関西教育ICT展において、特別講演(パネルディスカッション)を行いました。
多数のご参加、誠にありがとうございました。

イベント名 | コロナ禍におけるICTを用いた大学生のキャリア育成 ~学生の資質と企業のニーズ~(パネルディスカッション) |
---|
日時 | 2021年8月6日(金)15:00~16:30 |
---|
場所 | インテックス大阪 2号館 セミナールームC |
---|
講演内容 | 大学ICT推進協議会(AXIES)紹介 (深澤良彰 先生) 大学ICT推進協議会(AXIES)紹介 <パネリスト>京都大学 国際高等教育院・教授/ 喜多 一 先生 「キャリア教育としてのICT教育」 喜多先生 資料日本女子大学 理学部 数物科学科・教授/ 小川 賀代 先生 「eポートフォリオを活用したキャリア育成に向けた取り組み」 小川先生 資料ソニーグループ株式会社 採用部・統括部長/ 田代 嘉伸 様 「ソニーの人材育成」 田代様 資料株式会社日立製作所 人財統括本部 システム&サービス人事総務本部 人財開発部 タレントマネジメントグループ・主任/ 古田 祐一 様 「働きがいあるキャリアを築くために」 古田様 資料- <司会進行> 早稲田大学 理工学術院・教授 深澤 良彰 先生
|
---|

大学ICT推進協議会は、関西教育ICT展を後援しています。
ニュース へ戻る