ニュース

【求人公募】東北大学 データシナジー創生機構(研究データ管理・オープンサイエンス・オープンアクセス推進)

ニュース

1.機関・部署名

国立大学法人東北大学データシナジー創生機構

2.職種・募集人員

特任准教授(運営)、特任講師(運営)又は特任助教(運営) 1名

3.採用予定日、任期

採用予定日:令和7(2025)年 8月 1日
任期:採用日~2027年3月31日まで(毎年4月に更新)。2027年4月1日以降は審査により無期雇用ポジションへの移行の可能性があります。※ただし、採用日から6か月間は試用期間となります。

4.職務内容

東北大学のデジタル化推進に関する業務
・DX 戦略の企画立案、全学的な推進
・先進的な情報システムの設計、開発、運用最適化
・サイバーセキュリティ、ネットワークインフラの統合的管理
・クラウドアーキテクチャ、データ戦略の構築・運用
・ユーザーサポート、デジタルリテラシー向上
・戦略的 IT プロジェクト管理、イノベーション推進

5.応募資格

東北大学における研究データ管理・オープンサイエンス・オープンアクセス推進に関する研究開発、運用実施を行う教員を公募します。
また、日本を代表する研究大学として、東北地区の「研究データエコシステム 東北コンソーシアム(仮称)」の設立と運営を通じて、地域の大学・研究機関と連携しながらオープンサイエンスを推進し、我が国を先導する役割も期待します。
具体的には、以下の業務を担当していただきます:
(1)データシナジー創生機構 業務
 ● 研究データ管理・オープンサイエンス・オープンアクセス推進に関する研究開発及び運用実施
 ● データシナジー創生機構の構成部局や学内関係部署と連携し、各分野の研究者に伴走した研究データ管理公開支援の検討及び実施
 ● 東北地区の「研究データエコシステム 東北コンソーシアム(仮称)」の設立と運営を通じた地域のオープンサイエンス・オープンアクセスの推進
 ● 東北地区の大学・研究機関との連携体制の構築と強化
 ● 学内学外関連部署との協働を通したスタッフディベロップメントの実施

6.応募締切

令和7(2025)年5月16日(月)必着【期限厳守】
応募方法は8.詳細URLをご参照ください。

7.お問い合わせ先

東北大学情報部デジタル変革推進課情報総務係 宛
E-mail:jho-recruit[at]grp.tohoku.ac.jp ※[at]の部分を@に置き換えて送信してください。

8.詳細URL

応募方法等の詳細は以下をご参照ください。
東北大学データシナジー創生機構 特任教員公募 ページ:https://sites.google.com/tohoku.ac.jp/oids-out/notification/20250409_tokunin-kobo

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする