イベント

【Google Cloud 様 主催 セミナー】教育機関向けGoogle AI Pro for Education(Gemini,NotebookLM)セミナー(2025年11月27日(木))

その他

概要

この度、生成AIの活用が教育・研究の現場で大きな注目を集める中、皆様の来年度の計画策定の一助となるべく、セミナーを企画いたしました。
本セミナーでは、Google Workspace for EducationでAI機能を強化する新しいソリューション「Google AI Pro for Education」について、網羅的にご紹介します。最先端のAIモデルである「Gemini」を活用した教材作成や個別学習支援、研究論文や大量の資料を瞬時に整理・要約するNotebookLM」、そして魅力的な動画教材を誰もが簡単に作成できる「Vids」など、教育現場ですぐに役立つ機能が多数搭載されています。
「AIを導入したいが、具体的に何から始めれば良いかわからない」
「来年度の予算で、効果的なAI活用を提案したい」
「教職員の業務負担を軽減し、より創造的な活動に時間を充てたい」
といった課題をお持ちの皆様に、具体的な解決策と活用イメージをお持ち帰りいただける内容です。
セミナー後半では、実際にGoogleのAIソリューションを導入されている大学様の事例もご紹介し、より実践的な活用方法をお伝えします。
ご多忙の折とは存じますが、皆様の組織の未来を拓くヒントが満載のセミナーです。
ぜひご参加いただけますよう、心よりお待ちしております。

日時、開催場所・参加費

日 時:2025年11月27日(木)14:00 ~ 16:00
開催場所:Google 渋谷ストリーム本社 + オンライン (Google Meet) のハイブリッド開催
参加費:無料

参加対象者

全国の大学、研究機関、EdTech企業、教育委員会の教職員、情報システムご担当者様など

アジェンダ

ご挨拶
Google AI pro for Education紹介 (約45分)
教育機関様における
  AI pro におけるGeminiの機能ご紹介
  AI pro におけるNotebookLMご紹介
  その他、Vidsなど最新AI機能のご紹介
お客様利用事例 (約45分)
  大学様での具体的な活用事例をご紹介します。
  ・京都大学 情報環境機構 古村 隆明様
  ・武庫川女子大学 共通教育部
デジタルトランスフォーメーション研究室 宗平 順己教授
  ・他 調整中
Q&A (約20分)
Closing
「Gemini Enterprise」のご紹介

お申込方法

お申込みについては、以下のウェブサイトをご覧ください。

https://rsvp.withgoogle.com/events/ai-google-ai-pro-for-education

問い合わせ

グーグル・クラウド・ジャパン合同会社
Email:gcp-edu-2025[at]google.com ※[at]の部分を@に置き換えて送信してください。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする