イベントeventEVENT

【日本ヒューレット・パッカード合同会社 様 主催 ウェビナー】インフラから見直すハイブリッドクラウド戦略 -仮想化戦略-(2025年4月22日(火))

その他

生成AI活用に大きな注目が集まる中、多くの企業で、社内外の膨大なデータを扱う機会が増え、AI活用を視野に入れた最適なインフラ運用について注目が集まっています。特に昨年は、ライセンス体系の大幅な変更に端を発した「仮想化問題」。このまま高額な基盤を使い続けるか、新たなITインフラに移行するか、多くのIT部門が仮想化・ハイパーバイザーに再び向き合う1年となりました。
こうしたことを背景に、多くのIT部門は今、ITインフラ、とりわけ仮想化・ハイパーバイザーの動向に高い関心を寄せています。そこでKVMハイパーバイザーをベースにした「HPE VM Essentials」による次世代の仮想化・プライベートクラウドを詳しく解説。また、最新のHPE ProLiant Gen12をご紹介し、最新のデータマネジメントの環境構築と効率的な運用について掘り下げます。
是非お誘い合わせの上ご参加いただけましたら幸いです。

日時、会場

 【日 時】4月22日(火) 15:30~17:05
 【会 場】Zoomウェビナー(オンラインセミナー) ※本セミナーは、セミナー会場での講演を、オンラインにてLive配信いたします。

プログラム

15:30-16:00 【特別セッション】ITインフラ、2025年の最適解~「仮想化問題」はこう乗り越える~
       株式会社KMC代表 元日経コンピューター編集長:中村建助氏

16:00-16:35 仮想化ソリューションの救世主 !HPE VM Essentialsを徹底解説 !
       日本ヒューレット・パッカード合同会社データサービス事業統括本部 データサービス技術部
       シニアテクノロジーアーキテクト:江川学

16:35-17:05 新登場 !世界で最も安全なサーバーHPE ProLiant Compute Gen12のご紹介
       日本ヒューレット・パッカード合同会社 デジタルセールス・コンピュート事業統括本部 コンピュート技術部:髙木嶺

参加費・参加対象者

【参加費】無料(事前申込制)
【参加対象者】 情報システム部マネージャー、もしくは同クラスのIT戦略/方針に関する責任者

申込方法・イベントページのURL

下記URLより事前にお申込みください。

https://x.gd/KFaNM

問い合わせ先

日本ヒューレット・パッカード合同会社
 デジタルセールス・コンピュート事業統括本部
 第二営業本部 第一営業部 片岡 唯 (Kataoka Yui)
 〒136-8711 東京都江東区大島二丁目2-1
 Email:yui.kataoka[at]hpe.com ※[at]の部分を@に置き換えて送信してください。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする