イベント
【人間環境大学 様 後援 シンポジウム】『人的資本経営3.0とオープンバッジ3.0が拓く未来~人材戦略の最前線2025~』(2025年2月27日(木) )
その他
プログラム
1)『人材育成と活用の切り札としてのオープンバッジ3.0』
一般財団法人オープンバッジ・ネットワーク理事長/株式会社ネットラーニングホールディングス代表取締役 岸田 徹
2)『日本発の人的資本経営モデル3.0の構築』
一橋大学CFO教育研究センター長/人的資本経営コンソーシアム会長 伊藤 邦雄
3) 名刺交換会
4) 対談「オープンバッジ3.0への期待」
モデレーター:一般財団法人オープンバッジ・ネットワーク理事/早稲田大学 総合研究機構 招聘研究員、iU客員教授 石原 昇
対談者:伊藤 邦雄 × 岸田 徹
5)『オープンバッジ導入事例紹介』
~登壇企業~
1.「旭化成のDX人財育成におけるオープンバッジの戦略的活用と今後の展望」
旭化成株式会社 デジタル共創本部 DX経営推進センター デジタルタレント戦略部 部長 秋本 みつ
2.「韓国市場の動向」
株式会社ネットラーニングホールディングス 韓国支社長 David Roh
(敬称略) 以上
日時・場所
【日 時】2025年2月27日(木)13:30 ~ 16:30
【場 所】明治記念館 鳳凰の間 ※オンライン配信の予定はございません
参加費・来場者特典
【参加費】無料(定員:300名)
【来場者特典】「オープンバッジ3.0 まるわかり」(冊子)
詳細・申込み
以下のサイトよりお申し込みください。
https://www.nl-hd.com/seminar/form/20250227.html
主催・後援
【主 催】一般財団法人オープンバッジ・ネットワーク
【後 援】人間環境大学