イベント
【コレオス株式会社様 主催 webセミナー】「学生のエンゲージメントを高め主体性を引き出す 授業デザイン4つのポイントと教育ICT活用例」(2025年2月27日(木))
その他
概要
コレオス株式会社では、来る2月27日(木)15:00より、無料Webセミナー「学生のエンゲージメントを高め主体性を引き出す授業デザイン4つのポイントと教育ICT活用例」を開催いたします。
普段から、学生が主体的に授業に参加できるよう、プロジェクト型学習(PBL)などのアクティブラーニングを取り入れたり、アンケートやオフィスアワーを積極的に実施しコミュニケーション機会を増やしたりと、先生方はさまざまな取り組みを実施されていることと存じます。
しかし、実際に授業で学生のアウトプットの機会を作っても、学生があまり積極的に行動してくれない、どうすれば学生が積極的に授業に参加し主体性を発揮できるきっかけを作れるのか、と試行錯誤を続けているースも多いのではないでしょうか。
そこで本セミナーでは、海外の研究内容を踏まえながら、まず学生の授業への参画度を総合的に測る尺度「ラーニングエンゲージメント」に着目し、その概要をご説明します。そしてラーニングエンゲージメントを高め学生の主体性を引き出す授業設計のポイント4つを紹介し、さらにポイントごとの教育ICTを活用した展開例を、実際の学習管理システム(LMS)「Open LMS(オープンエルエムエス)」等を使いご紹介します。
来年度の授業設計を考える上でのヒントを得られる内容となっております。授業で学生の主体性をより引き出したい、ラーニングエンゲージメントについて知りたい、とお考えの高等教育ご関係者様は、ぜひご参加ください。
日時、開催形式
【日 時】:2025年2月27日(木)15:00 ~ 15:45
【開催形式】:オンライン開催(Zoom)
参加対象者
高等教育機関教職員様(システム管理者様、教学支援担当者様ほか)
※同業他社様のご参加はご遠慮いただいております。あらかじめご了承ください。
イベントページのURL(申込方法)
以下の当セミナーWebページ内お申し込みフォームに、必要事項をご記入の上、ご送信ください。
※申込期限: 2025年2月26日(水)17:00
問い合わせ先
コレオス株式会社 セミナー事務局
correos_info[at]correos.co.jp ※[at]の部分を@に置き換えて送信してください。