【国立情報学研究所様主催 シンポジウム】「研究データエコシステム構築事業シンポジウム2025」(2025年10月9日(木)・10日(金) ハイブリッド)開催のご案内
概要 デジタル技術とデータ活用による研究活動の変革(研究DX)を全国的に促進するため、 「ユースケースの形成、普及」…
詳細はこちら
イベント
概要 デジタル技術とデータ活用による研究活動の変革(研究DX)を全国的に促進するため、 「ユースケースの形成、普及」…
詳細はこちら
概要 視聴アンケートにご回答いただいた方には、スライド資料をお送りします。 後期(秋学期)の授業計画や準備にお役立て…
詳細はこちら
概要 「学生一人ひとりの可能性を最大限に引き出す教育」は、今や教育機関にとって喫緊の課題です。入学前から卒業後まで、学…
詳細はこちら
大学ICT推進協議会 教育技術開発部会 (AXIES EdTech部会) 第21回研究会を開催いたします。今回の研究会…
詳細はこちら
概要 大学を取り巻く環境が目まぐるしく変わる今、大学のIT部門においても、経営層や教学現場からの多様な要望や教職員の負…
詳細はこちら
概要 本セミナーでは、オープンアクセス・オープンサイエンス推進のための新たな視点を提供し、学内連携事例や体制づくりのヒ…
詳細はこちら
概要 教育現場の皆様も日々の便利に使っているMicrosoft365や日夜たまり続ける研究データの保存先・バックアップ…
詳細はこちら
概要 8月6日(水)に、株式会社早稲田大学アカデミックソリューション主催「大学IT マネジメントセミナー2025夏」を…
詳細はこちら
概要 【開催背景】 IPAが毎年発表している「情報セキュリティ10大脅威 2025 [組織]」において、本年度も…
詳細はこちら
概要 コロナ禍を契機として大学業務や学内での情報コミュニケーションは大きく様変わりいたしました。 しかしながら、学内…
詳細はこちら